金融機関が指定する保証会社に支払う費用のことです。十六マイカーローンの保証料はお借入れ金利に含まれますので別途ご用意いただく必要はありません。 詳細表示
住宅ローンお借入の翌月からご返済が始まります。元金返済を最長1年間据え置きできる商品(利息の支払いは必要です)もありますので、ご計画に合わせてご利用いただけます。 詳細表示
住宅ローンお借入れの際に、分割して代金の支払いが必要な場合には、つなぎ融資のご利用、もしくは建物完成前の住宅ローンお取扱いが必要です。いずれの場合も所定の審査がありますので、詳しくは窓口までお問い合わせください。 詳細表示
電子契約で契約済みのお客さまはマイページにログインして確認することができます。 マイページログインはこちら 詳細表示
住宅ローンで現在変動金利を選択していますが、固定金利に変更することはできますか?
現在お借入中の住宅ローンが双方向金利選択型ローンの場合、変動金利期間中は固定金利(3年固定・5年固定・10年固定)を選択することができます。固定金利選択手続きはじゅうろくダイレクトまたはお取引店で行うことができます。 詳細表示
インターネットバンキング(じゅうろくダイレクト)をご利用中でローン返済口座を登録されている方は手続可能です。 個人インターネットバンキング「じゅうろくダイレクト」はこちら 詳細表示
可能です。手続きの流れについては以下のリンク先からご覧いただけます。 手続きの流れ 事前審査申込手続はこちら 詳細表示
ローンお借入中に、借主様が死亡・高度障害といった万一の場合に、残されたご家族にご負担がかからないよう、借主様には団体信用生命保険にご加入いただきます。保険料は当行が負担します。また、十六銀行では、多様なお客さまのニーズにお応えするため、「がん保障特約付団体信用生命保険」「引受条件緩和型団体信用生命保険」も取扱し... 詳細表示
マイホーム購入にあたり、どのような諸費用が必要となりますか?
マイホームの購入にはさまざまな手続きが必要となりますが、諸費用とはそのマイホームの購入や建築にともなって必要となる費用のことをいいます。下記の諸費用は現金で支払うことになりますので、手続きの流れと一緒に確認しておきましょう。 ■諸費用の内容 手続きの流れ 主な諸費用 内容 建築請負契約 印紙税 建築請負... 詳細表示
十六信用保証付住宅ローンの保険ラインナップが以下リンク先からご覧いただけます。 住宅ローン団体信用生命保険のご案内 詳細表示
183件中 171 - 180 件を表示