「じゅうろくペイビー」を利用して、本人以外の支払いは可能ですか?
「じゅうろくペイビー」では、誰が支払ったという情報を保有していませんので、本人以外の支払いは可能です。 ※スマホの主たる使用者とアプリ登録者は同一人でなければなりません。 ※アプリ登録者と登録口座の名義は同じでなければ取扱できません。 詳細表示
「じゅうろくペイビー」で支払いが行えるスタジアム・球場はどこですか?
「じゅうろくペイビー」の加盟店は順次拡大中です。詳しくはPayBのホームページhttp://payb.jp/ をご参照ください。 詳細表示
「じゅうろくペイビー」のアプリを起動いただき、カメラの中央十字のカーソルに合わせてバーコードやQRコードを読み取ります。 正しく読み取れると支払情報が表示されるので、内容を確認し支払用パスコードを入力するだけで支払いが完了します。 詳細表示
十六銀行以外の口座を「じゅうろくペイビー」の支払口座に登録できますか?ある...
十六銀行の普通預金口座(キャッシュカード発行)のみ登録が可能です。 他の金融機関やクレジットカードでの支払いはできません。 詳細表示
「じゅうろくペイビー」アプリに登録する名前は家族や友人等でもいいのですか?
スマホの主たる使用者とアプリ登録者は同一人としてください。 アプリ登録者と登録口座の名義は同じでなければ取扱できません。 以上より、スマホの主たる使用者名=アプリ登録者名=登録口座名となります。 詳細表示
ご本人様確認の為の氏名・生年月日・電話番号・メールアドレスと支払方法(銀行口座)をご登録いただきます。 詳細表示
「じゅうろくペイビー」を使用するスマートフォンを変更したいのですが
「じゅうろくペイビー」はセキュリティを確保するため、お客さまのアカウントとスマートフォン等の機器をぺアで管理しております。 このため、一旦、元々お使いのスマートフォンで退会手続きを行ったのち、あらためて新しいスマートフォンで「じゅうろくペイビー」の新規ユーザーとしてのご登録をお願いいたします。 詳細表示
「じゅうろくペイビー」で同一バーコードによる二重払いは起きませんか?
本アプリで同一のバーコードを重複して読み取った場合であれば、アプリ内でバーコードごとに支払履歴をチェックするため、二重支払いは起きません。 ただし、コンビニ等店頭支払いとの支払履歴はチェックできないため、本アプリで支払完了したバーコードをコンビニで再度読み取った場合は、二重払いとなる可能性があります。 各市町村、... 詳細表示
「じゅうろくペイビー」から覚えのない内容のメールが届いたのですが?
お手数でございますが、以下のPayBサポートデスクまでご連絡をお願いいたします。 PayBサポートデスク:03(6457)9459 詳細表示
「じゅうろくペイビー」のお支払いでは領収書は発行されません。支払完了時の通知メールと取引履歴によりお支払いの証明となります。 アプリ上の取引履歴は1年間保存されます。 詳細表示
47件中 1 - 10 件を表示