外為WEBサービスでは、依頼データや計算書データを表計算ソフトなどで利用で...
可能です。ファイル形式は「CSV形式」となります。 詳細表示
外為WEBサービスでは、一度承認登録をおこなった輸入信用状の開設依頼・条件...
一度承認登録された輸入信用状の開設依頼・条件変更依頼(取引ステータスが「申込済み」「受付中」等となっているお取引)の取消・内容変更は本サービス上ではできません。お手数ですが、お取引店までご連絡のうえ当行所定の手続きをおとりください。 詳細表示
外為WEBサービスでは、外国送金は送金指定日のどのくらい前から依頼できますか?
指定日の約1 ヶ月前からご依頼いただけます。 詳細表示
外為WEBサービスでは、外国送金の取引履歴は最大で何件照会できますか?
最大1,000件までの取引が一覧表示されます 詳細表示
ログインパスワードを 6 回以上連続して誤って入力すると、セキュリティ保護のため、そのログイン ID が利用できなくなります。その場合、次の手続きをおとりください。ログインされた方が一般ユーザーの場合管理者ユーザの方へ連絡し、管理者ユーザの方が当該ユーザのパスワード初期化、または強制変更を行ってください。ログイン... 詳細表示
外為WEBサービスでは、依頼した輸入信用状の開設・条件変更の処理結果はどう...
本サービスの照会メニューから該当取引を照会いただくと、ステータスで確認することができます。ステータスの意味は次のとおりです。承認待ち ・・・お客さまの社内で、承認待ちとなっている状態です。申込済み ・・・お客さまのご依頼が当行に送信された状態です。受付中 ・・・お客さまのご依頼が当行で受付けられた状態です。処理済... 詳細表示
外為WEBサービスでは、翌日以降を送金指定日とする取引は、いつまで依頼でき...
送金指定日前営業日の 23:00 までご依頼いただけます。ただし、送金指定日が金融機関休業日にあたる場合は、入力できませんのでご注意ください。 詳細表示
BIC コード(ビック=Bank Identifier Code の略)とは、SWIFT(スイフト)コードともいい、SWIFT が世界の銀行を特定するために定めたコードです。大半の銀行がこの SWIFT コードを持っており、受取人口座保有銀行の BIC コードがわかれば、より確実に外国送金をお届けすることができま... 詳細表示
68件中 61 - 68 件を表示