Biz-じゅうろくダイレクトの特別地方税納入の手数料は必要ですか?
以下の手数料が必要です。 <利用手数料> 3,300円(税込)必要です。 Biz−じゅうろくダイレクトで総合振込、給与賞与振込、口座振替をご利用の方は、費用の追加はありません。 Biz−じゅうろくダイレクトで総合振込、給与賞与振込、口座振替をご利用でない方は、2,200円(税込)の追加となります。 <1件あたりの... 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトの総合振込、給与賞与振込で「処理不能」になって...
資金不足により「処理不能」になった場合、「処理不能」と表示された後に入金されても振込は実行されません。 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトで振込依頼人名を変更することは、可能ですか?
可能です。 「振込」の場合は、「振込内容の入力」の画面で依頼人名を直接入力してください。 「総合振込」「給与賞与振込」の場合は、「内容入力」の画面で依頼人名を直接入力してください。 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトの「パスワードカード」を紛失した場合は、どうす...
「パスワードカード」を紛失された場合は、ただちにヘルプデスクへご連絡ください。その後、お取引店へ書面により「パスワードカード」の再発行をお申込みください。「パスワードカード」の再発行には、再発行手数料2,200円(消費税込)が必要となります。なお、1〜2週間ほどで新しい「パスワードカード」をお届けの住所あてに郵送... 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトの契約者番号やパスワードを自動入力する機能はあ...
セキュリティの観点から自動入力する機能はありません。お手数ですが、ログインの都度ご入力ください。 また、テキストファイルに入力するなどして、パソコンに保存することも絶対にお止めください。 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトの「パスワードカード」の電池交換は必要ですか?
不要です。 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトでは、振込の実行時に「定例リスト」の登録をする...
「振込の依頼完了画面」から「定例リストを作成(更新)する」を行うことによりご登録いただけます。 なお、「定例リスト」の登録は、あらかじめ振込先の事前登録が必要です。 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトでは異なる2名で承認をすることができますか。
一次承認と二次承認の二重の承認を行うことができます。例えば、担当者が申請し、課長、部長がそれぞれご承認いただけます。 ただし、複数承認権限の承認の順番は固定されていません。例えば、課長が先にご承認いただくことも、部長が先にご承認いただくことも可能です。 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトの「税金・各種料金払込」で金額を間違えて払込し...
払込操作が完了すると、十六銀行では変更や取消ができません。 お手数ですが、収納機関にご相談ください。 詳細表示
Biz-じゅうろくダイレクトは社内LANから利用できますか?
インターネットに接続できる環境であればご利用いただけます。ただし、LAN環境の設定やシステムポリシーによる外部アクセスへの制限などによりご利用いただけない場合がありますので、貴社のシステムご担当者にご確認ください。 詳細表示
141件中 11 - 20 件を表示