ウィルス対策ソフトRapport(ラポート)とはどのようなソフトなのですか。
Rapport(ラポート)は、インターネットバンキングに特化したセキュリティ対策ソフトです。ウィルスを自動で検知し駆除を行います。 海外・国内の多数の金融機関が使用をしている実績のあるソフトですので、是非ともご使用ください。 詳細表示
じゅうろくダイレクトの「税金・各種料金払込(Pay-easy)」の払込金額...
設定可能な上限金額は、1回あたり1,000万円、1日あたり1,000万円です。 詳細表示
じゅうろくダイレクトの申込書に記入する投資信託の口座番号がわかりません。
お取引にあたり郵送させていただく「収益分配金のご案内」や「ご投資状況のお知らせ」等でご確認いただけます。ご確認いただける資料が見当たらない場合は、お取引店にご相談ください。なお、投資信託の口座作成時にお届けいただいた、「指定預金」の口座番号とは異なりますので、ご注意ください。 詳細表示
じゅうろくダイレクトで投資信託を購入する資金はどの口座から引落しになりますか?
投資信託口座を開設していただいた際にお届けいただいた「指定預金口座」から引落しさせていただきます。「指定預金口座」がお分かりにならない場合は、窓口またはフリーダイヤルまでご照会ください。0120-438-016(受付時間/月〜金 9:00〜17:00(祝日及び12/31〜1/3を除く)) 詳細表示
一旦ご依頼いただいた口座開設、入出金、振替、解約については、ご依頼後の取消ができませんので、入力内容を十分にご確認のうえご依頼ください。 なお、外貨定期預金の満期日取扱条件変更、外貨貯蓄預金継続預入プランについては、ご依頼後、処理日前日まで変更または停止が可能です。 詳細表示
通信販売等の「依頼人コード」を振込依頼人名の前(または後)に付けるなど、依...
「引落口座をお選びください」の右下にある「振込依頼人名・電話番号を変更する場合はこちら」のメニューより依頼人名・電話番号を変更することができます。 詳細表示
じゅうろくダイレクトで振込み等を行なった場合の利用明細は送ってもらえますか?
ご利用明細はお送りいたしませんので、「お取引記録」メニューでご確認ください。 詳細表示
じゅうろくダイレクトで「口座確認照会」がロックした場合、解除するには、どう...
「口座確認照会」のロック解除は届出印をお持ちのうえ、当行所定の書面「じゅうろくダイレクト諸届」を窓口にお届けください。 詳細表示
利用口座の追加には以下の2つの方法があります。 (1)じゅうろくダイレクトの「ご利用口座登録・削除」メニューからの登録 (2)当行所定の書面(「じゅうろくダイレクト ご利用口座追加・削除申込書」)でのお届け 詳細表示
「Jダイレクト」はリニューアル後も予約扱いの「振込・振替」取引ができますか?
平成29年2月12日(日)より、資金および手数料の引落しを振込・振替指定日から受付時点に変更させていただきました。これにともない、予約扱いの「振込」・「振替」取引はお取扱いできなくなりました。 詳細表示
143件中 51 - 60 件を表示