次のものをご持参のうえ、お取引店の窓口までご本人さまがお越しください。 キャッシュカード お届出のご印鑑 ご本人さま確認資料(運転免許証、パスポート等) 誤った暗証番号を、当行所定の回数分ATM操作時に入力された場合は、キャッシュカードがご利用できなくなります。その際は、再度ご利用いただけるよう、窓... 詳細表示
代理人カードは、口座名義人ご本人さまと生計をともにする親族の方1名に限り発行します。 次のものをご持参のうえ、お取引店か最寄り店舗の窓口にて口座名義人ご本人さまによるお手続きをお願いします。 お通帳 口座名義人ご本人さまのお届出のご印鑑 店舗一覧 詳細表示
ご本人さまと生計をともにするご親族1名さまが代理人キャッシュカードを作成することができます。 <お手続き方法> 次のものをご持参のうえ、お取引店か最寄り店舗で口座名義人ご本人さまによるお手続きをお願いします。 お通帳 お届出のご印鑑 ご本人さま確認資料(運転免許証、パスポート、健康保険証等) 代理人... 詳細表示
キャッシュカードを再発行させていただきます。 いづれかご都合のよい方法でお手続ください。 (1)ご本人さまから再発行専用フリーダイヤルに電話いただく方法(受付条件を事前にご確認ください⇒こちら) (2)ご本人さまがお取引店もしくは最寄り店舗までお越しいただく方法 <お持ちいただくもの> キャッシュカード、届出印、... 詳細表示
キャッシュカードの利用限度額の変更手続について教えてください。
キャッシュカードの1日あたりのご利用限度額を変更される場合は、次のものをご持参のうえ、お取引店か最寄り店舗の窓口にてご本人さまによるお手続きをお願いします。 お通帳またはキャッシュカード お届出のご印鑑 ご本人さま確認資料(運転免許証、パスポート、健康保険証等) ご利用限度額 詳細表示
ATMでキャッシュカードの暗証番号を一度間違えた後、正しい暗証番号入力する...
リセットされます。 詳細表示
暗証番号を何回間違うとATMでキャッシュカードが使えなくなりますか?
申し訳ございませんが、防犯上お伝えすることはできかねます。 詳細表示
ICキャッシュカードの絵柄(デザイン)を変更することはできますか?
変更していただけます。 次のものをご持参のうえ、お取引店か最寄り店舗の窓口にてご本人さまによるお手続きをお願いします。 ICキャッシュカード 届出印 本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証等) ※新しいキャッシュカードは郵送となりますので、お手元に届くまで2〜4日程度かかります。 店舗一... 詳細表示
お手数ですが、キャッシュカードの両面をきれいな布でふき取っていただいてから再度操作していただくか、別のATMで操作してみてください。それでも操作できない場合はキャッシュカードの磁気不良が考えられますので、キャッシュカードを再発行させていただきます。 磁気不良キャッシュカードの再発行の手続きはこちら 詳細表示
お通帳は普通預金通帳(総合口座通帳)と貯蓄預金通帳の2冊に分冊となり、キャッシュカードも2枚となりますが、ご利用いただけます。<お手続き方法>次のものをご持参のうえ、お取引店か最寄り店舗でご本人さまによるお手続きをお願いします。 お通帳・キャッシュカード お届出のご印鑑 ご本人さま確認資料(運転... 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示