住宅ローンの期前返済(全額返済)の方法と手数料について教えてください。
期前返済(全額返済)はお取引店にて承ります。ご返済日の2週間前までにお申し出ください。手数料については下記リンクからご確認ください。 住宅ローン期前返済手数料 詳細表示
スマートフォンでマイページから書類データをアップロードする方法について教え...
アップロード枠内の「画像を選ぶ」をクリックするとスマートフォンのカメラが起動します。起動したカメラで書類を撮影後アップロードしてください。カメラが起動しない場合は「カメラが起動できない方はこちら」を選択してアップロードするファイルを選択してアップロードしてください。 詳細表示
ご返済が指定日にできなかった場合は延滞扱いとなり、延滞利息が追加でかかりますので遅れのないようご注意ください。遅れがすぐに解消できず、長期化しそうな場合にはお取引店へご相談ください。 詳細表示
ローンにより取得して居住する物件が十六銀行の営業エリア内(岐阜県・愛知県・三重県桑名市および員弁郡)であることを原則とさせていただいております。 詳細表示
住宅ローンの一部繰上返済をして、毎月の返済額を減らせますか?
住宅ローンの一部繰上返済方法は、最終返済期限を繰り上げる期間短縮型と毎月の返済額を下げる返済額再計算型のいずれかからご選択いただけます。 詳細表示
住宅ローンの相談はローンサービスセンターを中心に行っています。土日や祝日の対応は拠点ごとに異なりますので、以下のリンク先からご確認ください。 じゅうろくローンサービスセンターについてはこちら 詳細表示
住宅ローン商品説明動画をご視聴いただけます。また、住宅ローン専門部署のローンサービスセンターへご相談いただくことも可能です。 住宅ローン商品説明動画はこちら じゅうろくローンサービスセンター 詳細表示
住宅ローンお借入時に保証料を前払いしている住宅ローンを繰上返済した場合、繰上返済時に保証料の返戻が発生し、返戻金はご返済口座に後日入金されます。 詳細表示
Web申込、店頭申込から手続方法をご選択いただけます。 手続きの流れはこちら 詳細表示
住宅ローンで現在固定金利を選択していますが、変動金利に変更することはできますか?
現在お借入中の住宅ローンが固定金利(3年固定・5年固定・10年固定)の場合は、選択中の固定期間終了後に変動金利に切り替わります。(再度固定金利を選択した場合を除く。)全期間固定金利住宅ローンをご利用中のお客さまは変動金利への切り替えはできません。 金利種類の変更について 詳細表示
59件中 11 - 20 件を表示